7回目ともなると生徒さん達の個性も際立ってきて、楽しいですよ。
いつものように時計回りでご紹介します。



お雛様の力作てまりとアンティークの糸巻きが目を引きます。


白羽航さんの作品です




いつも緻密でセンスの良い作品を見せてくれます。



白とピンクの可愛らしいてまりが並んでいます。


小野京子さんの作品です

シャープな色使いが素敵です



同柄を色違いで作ると表情が違って面白いです



彼女は刺繍糸で作っているので光沢があります。


奥本千津子さんの作品です

彼女も刺繍糸で作っているのできりっとした発色が美しいです


イザワサチコさんの作品です

てまりを気球に見立てたり、柄と同じモチーフをあしらう演出が素敵です。



ていねいに仕上げてあって美しいです



同系色で作るとシリーズもののようで楽しいですね



今年のネタてまりは映画と舞台のイメージです


奏那由さんの作品です

いつも大好きな星のイメージのてまりを作っておられますが、宇宙の色の深みを出すためにまり芯を作る時にはまず紺を巻き、その上から黒の糸を巻くのだそうです。


としアンドひろさんの作品です

初参加の母娘ユニットです。今後ともよろしくお願いします。


mizobatasakiさんの作品です

イラストを描いたり雑貨を作る彼女は色使いや糸の選び方にセンスの良さが伺えます。


絵本ちゃんの作品です

今回はいつものビビッドなものと渋い配色のものが並んでいます。



モダンなオリジナルデザインがカジュアルで可愛いです。


ポスター、ポストカード、ミニ絵本などを販売しています。
開催中の「Mari-gold TEN 7」は、いよいよ2月12日(月・休)の18時までです。
どうぞお見逃しなく!!