
TAMAGO PROJECT は嵯峨美術短期大学グラフィックコース卒業生を中心とした女性アーティスト集団で、Vieでは2003年から毎年のようにグループ展を行っておられます。
今年は “Winter”をテーマに、磯村恭子・おおにしまさよ・オオビツマユミ・シゲマツユキコ・西長日出世・ヌガトモコさん・身野祥子さんの7名で、平面や立体作品、手作り雑貨などを展示販売されました。
それでは展示風景を見ていきましょう。

エレベーターホールから中を見たところ。いつもご自分達で大判のポスターを作って来て下さいます。

前室のディスプレイ。今回はクリスマスシーズンなので、ツリーに参加者一人ずつの分身であるオーナメントを飾りました。







それでは室内を時計回りに見ていきましょう。




それではお一人ずつ紹介します。まずは、おおにしまさよさんから。

絵本『フユノシラセ』の原画とその手作り絵本、フェルトの雑貨などを展示販売。













おおにしさんはいつもクオリティの高い作品を多数出品しておられますね。
続いてヌガトモコさんです。

ヌガさんは石粉粘土で作った大小の立体キャラクター作品を展示しています。





ヌガさんもいつも安定して可愛いキャラクターを出品していて、流石です。
次は磯村恭子さんです。



磯村さんのプロフィール。


置き型の作品。小さい家は中にLEDのライトを入れて、インテリア雑貨として使えるもの。会期中のワークショップで作ったものと同じです。





残りの4人の方の分はこちらをご覧下さい。