先週の火曜日、3月19日から行っております、パリ在住の版画家・イシイアツコさんの作品展。
思えばイシイさんとはまだVieが海岸ビルヂングでオープンしてから間もない2004年、絵話塾の開講の頃からのお付き合いで、毎年この時期になると新作を山ほど抱えてパリからお里帰りし、一月ほどの間に各地のギャラリーで精力的に作品展を行う「personal reality show」も今回が16回目になります。

イシイさんは毎日決まった時間に作業を始め、ほぼ毎日版画制作を行っており、その数は年間約6000枚。ご自身のお言葉を借りると「世界一沢山の版画を作っている作家」だそうです。そのイシイさんのプロフィールはこちら。↓↓↓

では早速展示の様子を見ていきましょう。

エレベーターホールから中を見たところ

前室の展示と室内

前室の作品です
『TENDER TO THE BLUES』(\18,000:シート¥15,000+額¥3,000)※以下全て税抜き価格で表記

入口から奥を見たところ

山側の壁です

奧と、海側の壁です

海側の続きと、入口周りの壁です
次は室内の作品を見ていきましょう。

受付横の壁の作品です
『IN A CIRCLE』(¥18,000)

山側の壁全体

山側の左端部分

『FOR ALL THE BIRDS』(¥18,000)

『PLYING GAMES』『MOVING FORWARD OR A BIT OFF』(いずれも¥35,000:シート¥30,000+額¥5,000)
奧の壁に移ります。

全体

DMの原画です
『AND WHY』(売約済み)
続いて小さな作品たちです。先に15cm×21cmサイズのものから。

『LEMON ICED TEA』『COME』(いずれも¥7,000)

(いずれも¥5,000)
左上から右下へ『DANCING ON THE WATER』『ROCK & BOHEME』『NOT YET』
次はポストカードサイズですが、小さいのでプリント部分を拡大してみました。(いずれも¥2,000)

奧の海側の壁には大きい作品が飾ってあります。

(いずれも¥35,000)

『DAUGHTER OF THE MERRY-GO-ROUND』『SKY HIGH』
海側の壁を左から。

『REVEL YOUTH』(¥7,000:シート¥5,000+額¥2,000)

(いずれも¥18,000)
左上から右下へ『WHERE I GO』『EVEN IT'S ONLY IN YOUR HEAD』『AT FIRST GLANCE』
海側の続きです。

(いずれも¥35,000)

『THE NOSTARDIA』

『THE THRILL OF EATING STRAWBERRYS』

左2つは¥18,000、右¥35,000
『I COME HERE TO DO』『GLITTER』

『DAUGHTER OF THE BREEZE』
最後は入口横の壁です。

左2つは¥18,000、右¥35,000
『DON'T YOU』『ALL THESE THINGS & MORE』

『PIECE OF ME』
いかがででしょうか?
会場では他にこのようなものも販売していました。
2種類のアーティストブック(¥15,000) 上から『TRAVELING』『ANIMAL』

ラッピングペーパー(¥350)
イシイアツコさんの作品展「personal reality show」は31日(日)の18時までです。
明日・明後日とも13時頃より在廊されますので、お見逃しのないようお願いします。