2017年06月30日

中野真典展「海も 空も」イベントの様子

中野真典展「海も 空も」は7月2日(日)まで開催中で、前回のブログでは会場の様子と個々の作品をご紹介しましたが、ここでは先週行われたイベントの様子をご紹介しましょう。

まず、初日の6月20日(火)から22日(木)まで、在廊中の中野さんがずっと制作していた「mn号」という大作が出来上がっていくところをご覧下さい。

初日の様子です。

mnl01.jpg アクリル絵の具やクレヨンを使い mnl02.jpg 筆や手で描いていきます

mnl03.jpg 白い画布に向かって mnl04.jpg 手で描き始めます mnl05.jpg 大きなアゲハ蝶から始まりました mnl06.jpg mnl07.jpg mnl08.jpg mnl09.jpg mnl10.jpg mnl11.jpg 初日はここまで。

2日めは上の続きです。

mnl12.jpg mnl13.jpg mnl14.jpg mnl15.jpg mnl28.jpg
沢山の生き物が生まれては死に、船に乗ってどんどん軽くなる様子を描いているそうです。

2日目の制作はここまで。
次は高山なおみさんと羽島一希(=小野明)さん お二人のお話し会「絵本てなんですか?」の様子です。

mnl29.jpg 会場準備中に中野さんはサインを。

mnl22.jpg
高山さん手作りのすももシロップです。これに炭酸水を注いだ “すももソーダ” を皆さんにお配りしました。爽やか!

mnl25.jpg 会場はこんな様子でした。
mnl23.jpg 中野さんの作品前に座るお二人 mnl24.jpg『ほんとだもん』の読み聞かせ
小野さんが本をめくり、高山さんが読みました。

その後で小野さんが興味深い話をして下さいました。アメリカの絵本関係者によると日本の絵本は「ピクチャーブック」であり、アメリカでは絵本は「チルドレンズブック」であるとか。両者には違いがあるのですね。

mnl30.jpg mnl26.jpg
お話し会の後は作者お二人によるサイン会になりました。

いよいよ公開制作の最終日です。

mnl16.jpg mnl17.jpg mnl18.jpg mnl19.jpg
最後は mちゃん からいろんな生き物が生まれた「生死と昇天の絵」になりました。タイトルは『mn号』です。

mnl31.jpg 右下にサインが入り、完成です。

mnl27.jpg
出来上がった絵をスズキコージさんがご覧になっていました。

いかがでしたか?
この大作を実際に見られるのは、7月2日(日)18時までです。どうぞお見逃しなく!!!

posted by STAFF1号 at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント報告

2016年06月21日

植田真作品展 ライブペインティングの様子

遅くなりましたが、植田真さんの作品展会期中の6月12日(日)に行われたライブペインティングの様子をご報告します。
この日、植田さんはアコースティックギターを使って即興でフレーズを奏で、それを録音したものを流しながら絵を描きました。途中で絵を描く手を停め、また違うフレーズを奏で、音を重ねて録音してまたそれを流し…ということを何度も繰り返しでライブペインティングを行いました。

それでははじまりはじまり〜

ueda51.jpg
大きな筆がさっと白い画布を横切ると、あら不思議!「Belvedere」の文字が浮き出てきました。

ueda52.jpg
最初は淡い色で描いていきます。

ueda55.jpg ueda54.jpg
弾いたり描いたり大忙しです。 

ueda53.jpg
曲調が変わると、なんと絵が夜になりました。

ueda56.jpg
お客様はぎっしり入って下さいました。

ueda57.jpg
録音した音を逆回転させて流したりもしていました。

ueda58.jpg
これでほぼ完成。

ueda59.jpg
この日はこれで終了です。大きな灯台が絵の真ん中にありますね。

ueda60.jpg
ライブペインティングが終わった後も本にサインをして下さいました。

ここからは後日の様子です。

ueda61.jpg
毎日お父さんとお母さんと一緒に在廊していた息子さんと一緒に。2週間でずいぶんVieやスタッフに慣れてくれました。

ueda62.jpg
ライブ当日とは表情が変わってきました。

ueda63.jpg
ライブの時より静かなイメージになりました。

ueda64.jpg
たくさんの木々が描かれてきました。

ueda65.jpg
最終日の完成形です。

ueda66.jpg
右下の方に、ボートに乗ろうとしている人が小さく描かれています。

ueda67.jpg
サインも入りました。

先日のブログでご紹介した過去のライブペインティング作品は、ライブ当日の状態で終わらせたものとライブで描いた絵に描き足して完成したものでしたが、今回は描き足して全く別の作品にしようと思ったそうです。
当日できあがった作品はご覧になった方の記憶の中に、最終日に完成した作品はこのままの姿で残っていきます。
なんだか不思議でロマンティックなライブペインティングでした。

植田さん、素敵なショーをありがとうございました。
posted by STAFF1号 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント報告

2015年08月02日

8月8日(土)15時半より山田稔明さんのライブ急遽決定!!

セントラルビルに移ってから、初めてのライブを開催します。

現在展示期間中の山田タクヒロさんや、一日カフェでお世話になっているアアルトコーヒーの庄野雄治さんのお友達でもある、山田稔明(としあき)さんが神戸にいらっしゃるとのことで、山田タクヒロさんの展示会場内でライブをしてくださいます!

eec1a887-s.jpg

急遽決まったので、予約ナシでどなたも自由にご覧いただけます。
投げ銭、物販でのグッズ購入などをよろしくお願いいたします。
その日は神戸の花火大会ですので、花火の前に是非いらしてください。

山田稔明さんのサイトです。どんな方か、どんな曲かはこちらでご覧下さい。
http://www.gomesthehitman.com/html/


posted by STAFF1号 at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント報告